H27年自社安全衛生大会


H27.2.21多賀城市内ホテルにて
今年も安全意識の高揚を目的とし安全衛生大会を開催致しました。


弊社専務取締役よる開会宣言


全員で安全スローガン指差し唱和。


代表取締役渡邊善夫による挨拶とプレゼンテーション


パワーポイントを使用し災害統計とハーネス型安全帯の紹介しています。


弊社顧問よりご祝辞を頂きました。


弊社監査役による安全衛生基本方針の発表


弊社専務取締役によるハーネス型安全帯の紹介です。


実際に安全帯を付けたモデルに立ってもらい機能と種類などを説明しております。


5M以上の高所作業で使われる事が多いこの安全帯は落下時の体への負担を軽減します。


安全衛生講和
講師は富士火災海上保険㈱殿にお越し頂きました。


「転落事故と対策」に関して講義頂いております。


安全DVDを見ながらの危険予知と人間の注意力、錯覚に関する事等も講義して頂きました。大変わかり易い講義ありがとう御座いました。


安全宣言
原町事業所員が宣言致しました。


ご来賓の方々、協力会社の方々等々、大変有難う御座いました。
又、ご参加頂いた皆様大変お疲れ様でした。
安全作業で宜しくお願い致します。


ご安全に!

Leave a Reply